HOME > 個人向けサービス > カーライフサポート
エンジンリフレッシュ(E・R)
エンジンリフレッシュ(E・R)は、エンジンの吸気系統・シリンダー内のお掃除です。
特に高年式の車ほど汚れやすく、エンジン内部は意外と汚れています。
アイドリングの不調やパワー低下、燃費の悪化、レスポンスの悪化などの原因の1つになります。
- こんな車へおすすめ
-
- 走行距離の多い車
- エンジンの負担が大きい車
- エンジンブレーキを多用する車
- 高速走行が多い車
- 施工されたお客様の感想
-
- エンジン音が静かになった(アイドリングの安定)
- 加速がスムーズになった(レスポンスの改善)
- パワーが戻った
※お客様の感想であり効果を保証するものではありません。
料金表
車検時・12検時に作業すると20%OFF
軽自動車 | 乗用車 | ディーゼル車 |
---|---|---|
¥4,400 | ¥5,500 | ¥6,600 |
- ※作業時間は45分~1時間程かかります。
軽鈑金
たまった小キズは早めに直しましょう!
手ごろな金額で、1日で修理いたします。
- こんな方へおすすめ
-
- 気になるけど、修理代が結構高いと思っている。
- 修理期間が長いのでその間代車に乗るのがいやだ。
- 錆びてくるのが気になるから、タッチペイントを塗っている。
ボディ簡易修理は、まずお見積をして、お客様の都合の良い日に1日で、
しかも今までより、手ごろな金額で、修理いたします。
パンバースリキズ | フェンダー・ドアのスリ傷 |
---|---|
¥11,000〜 | ¥16,500〜 |
ボディコーティング
「SPコート(撥水)」「クォーツグラスコーティング(親水)」の
2種類のボディコーディングをご用意しております。
SPコート(撥水)
撥水効果で3ヶ月持続
クルマのエステ!SPコート!
水垢汚れ、ボディのザラザラもスッキリクルマ美人にしたいね!
どんな色でもOKです。
頑固な水垢も簡単に落とせます。普段の手入れは水洗いでOK!
- SPコートとは?
-
- フッ素+ケイ素で深みのある艶を出し車をガードします。
- もちろんメタリック、パールどんな色でもOKです。
- 水垢が取れ、くすんでしまった色をはっきりさせます。
「赤」「緑」「紺」色のお車は、とくに効果抜群!「白」色のお車は、より白く!
料金表
車検・点検セットで20%OFF
車種 | 通常料金 | セット料金 |
---|---|---|
軽自動車(例:ミラ、アルト、ミニカなど) | ¥8,800 | ¥7,040 |
軽RV(例:ワゴンR、ムーブ、ライフなど) | ¥8,800 | ¥7,040 |
コンパクトカー(例:ヴィッツ、マーチ、フィットなど) | ¥8,800 | ¥7,040 |
小型車セダン(例:カローラ、ティーダなど) | ¥9,680 | ¥7,744 |
大型セダン(例:クラウン、シーマなど) | ¥11,000 | ¥8,800 |
1BOX(例:ノア、セレナ、ステップWGNなど) | ¥12,320 | ¥9,856 |
大型1BOX(例:エスティマ、エルグランドなど) | ¥15,840 | ¥12,672 |
- ※下地処理がある場合は別途料金となります。
- ※鉄粉処理が必要な時は別料金となります。
クォーツグラスコーティング(親水)
メンテナンス付きで5年間保証
ボディにガラスを塗装する新発想
クォーツグラスコーティングはあなたの車を汚れにくく、
簡単な水洗いで落ちやすい、メンテの簡単なボディにします。
特徴
★新素材コーティング
常温で瞬時に硬化し、水をかけても問題なく約1ヶ月でガラスへと転化します。
★10年以上の耐候性
石英ガラスの硬度を保ちますので10年以上の耐久性があります。
★メンテナンスフリーの親水性
親水性塗装膜ですから、油汚れは寄せ付けず、付着しやすい汚れは水洗いだけで簡単に落とせます。
料金表
車種 | 通常料金 | 濃色車割り増し |
---|---|---|
軽自動車(例:ミラ、アルト、ミニカなど) | ¥52,800 | ¥7,920 |
軽RV(例:ワゴンR、ムーブ、ライフなど) | ¥63,800 | ¥9,350 |
コンパクトカー(例:ヴィッツ、マーチ、フィットなど) | ¥63,800 | ¥9,350 |
小型車セダン(例:カローラ、ティーダなど) | ¥77,000 | ¥11,000 |
大型セダン(例:クラウン、シーマなど) | ¥88,000 | ¥13,200 |
1BOX(例:ノア、セレナ、ステップWGNなど) | ¥99,000 | ¥14,300 |
大型1BOX(例:エスティマ、エルグランドなど) | ¥107,800 | ¥16,500 |
- ※下地処理がある場合は別途料金となります。
- ※鉄粉処理が必要な時は別料金となります。
ボディ修理
東海自動車工業のボディスタッフは、あなたのお車の傷、事故をもとどおりに復元いたします。
ボディ修理の流れ
事故発生
- キャリアカーにて事故現場まであなたのお車をお預かりに参ります。
- 弊社ボディセンターは優れたスタッフと最新の設備を誇っています。
- 計測修理、計測整備で昔ながらの感を排除し、ミリ単位でお車を復元。
東海自動車工業は、
各損保会社から絶大な支持をいただき、多くの損保会社の指定工場となっております。
4輪アライメントテスト
走りに差がつく4輪トータルアライメント診断
アライメントとは、タイヤにつけられた角度のことを言いますが、
これに狂いが生じるとさまざまな悪影響をおよぼします。
快適なドライビングのために、
アライメントシステムによる早めのチェックをおすすめします。
- 最近このようなこと気になりませんか?
-
- ハンドルセンターが狂っている
- フラフラして安定性がない
- タイヤが変な減りかたをする
- あるスピードに達すると振動する
- ハンドルをとられる
- なぜアライメントが狂うのでしょうか?
-
もちろん縁石にのりあげたとか 脱輪したとかありますが、それ以外に
- タイヤのサイズを変え
- 駐車場のタイヤ止めにタイヤを当てて止まる
- タイヤの摩耗や路面からの振動
その他これらの小さなことがだんだん重なってアライメントが狂っていきます。
新聞雑誌などでも、アライメントの点検調整によりタイヤの偏摩耗やハンドルのブレをなくすとともに、燃費の向上にもつながるとされています。